お知らせ・オフィシャルブログ
-
-
2023/09/26
本日はHPや採用活動に使用するための写真撮影を行いました。
近くの公園へ出向き、爽やかな青空の下で撮影です。
談笑もしながら、自然体で素敵な写真を撮って頂きました。
事務所内の風景、仕事をしている様子も撮影しています。
近日、HPを更新してお披露目ができるかと思います。
-
-
2023/09/20
借地権の相談を受けると、皆さんそれぞれに認識が違うことに驚きます。
借地に価値があることを知らず、借地上にある建物を使わなくなったので解体して地主さんに無償で返却しようと考えている借地権者さんや、地主さんの中には借地権のお話をすると「そんな権利あるの?」と借地権は価値がないと認識されている方もいらっしゃるようです。
先代・先々代からの歴史があったり、各人・各土地に様々な経緯があるため、借地権に対する認識は個々の事情によって変わってくるものです。
-
-
2023/09/15
クリアパートナーの魅力をお伝えするために、SNS公式アカウントにて情報の発信をしています。
不動産に関わる情報、採用情報、社内の日常や仕事内容のご紹介が主な内容となっています。
今後はFacebookやInstagramの活動も予定しています。
オフィシャルブログやHP内コンテンツも随時更新いたします。
不動産に関するお悩みがあれば一度クリアパートナーへご相談ください。
-
-
2023/09/11
移転から2週間程度が経過しましたが、ようやく応接間も整いました。
楕円の大きいテーブルと、スーパー座り心地がいいブラックのチェアで揃えています。
テーブルやチェアの選定は営業部社員が中心となり行いました。
シックで落ち着く色合いに合わせています。
不動産売買契約や、決済時、採用面接時にも対応可能です。
今後は観葉植物などの備品も揃え、より良い環境に整える予定です。
クリアパートナーにお越しの際は、是非ごゆっくりお過ごしください。
-
-
2023/09/07
都内でも増加中の空き家ですが、管理が行き届いていない建物も多く、草木も伸び散らかしていて危険なものも多いですよね。
一等地にも空き家があったりして、もったいないと思うことも多々あります。
不動産の取引価格は高騰を続け、一部の富裕層しか購入できないとも言われているなか、一方では有効活動も再生もできず荒廃状態です。
現代は核家族も増え、お子さんが全く別のところで暮らしているケースが多いため、使い道がなく宙に浮いている空き家も多いです。
使用予定がなければ売却すればいいのではと考える方も多いと思いますが、相続に相続が発生してネズミ算式に相続人が増え、権利関係の調整が無理難題になっている事案もとても多いです。
少子高齢化の今、これからが問題に直面するピークになるかもしれません。2030年空家問題とも言われています。
法令改正など国も対策を進めています。(相続登記の義務化ももうすぐです。一部の空き家は固定資産税が高くなる可能性もあります。)
国の施策が実を結ぶのか、空き家問題は解消されるのか。
不動産会社としても空き家問題の解消に役立てないか考えるところです。
クリアパートナーでは相続に関する不動産のご相談もお受けしています。
-
-
2023/09/01
いよいよ9月に突入しました。
あと3カ月で2023年が終わります。
8月を振り返ると、夏季休暇後すぐの事務所移転で怒涛のように過ぎていきました。
残暑も続き、疲れやすい日々が続くと思いますが、今月も頑張りましょう!
(新しい事務所も埋まり、賑やかな弊社が更に賑やかになるように、採用もうまくいきますように。)
-
-
2023/08/29
本日は売却の相談を受けているさいたま市の区分マンションの内見に行ってまいりました。
さいたま市は東京と比べて体感温度が高く感じます。
痛いくらいの日差し、暑すぎるのか声が聞こえない蝉。
日本の夏を全身で味わいました。
物件周辺は公園が近く、スーパーも近く、学校も近く、住環境が良さそうでした。
売却のご理由やご希望に寄り添って、販売活動を頑張ります。
-
-
2023/08/01
8月26日(土)のオフィス移転に向け、着々と準備をしているクリアパートナーです。
今日は鍵の受取と内装の打ち合わせのため、新オフィスへ内見に行ってきました。
広々とした新オフィスは窓も大きく開放感があります。
最高の採光、明るいオフィスになりそうでワクワクします。